新潟県長岡市に受け継がれし志「長岡魂」 #常在戦場、#不撓不屈、#米百俵の3精神を持ち合わせ、幾度の困難を乗り越え、未来を切り拓いてきた精神性

米百俵を見る、巡る -新潟県長岡市

「米百俵」を見る、巡る

米百俵の精神を見る、巡る 新潟県長岡市

新潟県長岡市内には「米百俵」に関連する様々な名所があります

米百俵を巡って見てみましょう

米百俵之碑

米百俵の碑
米百俵の碑

昭和50年(1975年)に小林虎三郎没後100年を機に国漢学校跡地に「米百俵之碑」建てられた。

小林虎三郎の生んだ米百俵の精神を想い起こし、教育尊重の市民性をさらに高めて、文化の香り高いまちにしようという思いが込められている。

この地に産業振興と人財育成の場「米百俵プレイス(仮)」を建設。令和7年に全館オープン予定。

米百俵の碑 新潟県長岡市 米百俵プレイス
米百俵の碑 新潟県長岡市 米百俵プレイス

所在地:長岡市大手通2-3-1

小林病翁・雄七郎の墓

小林虎三郎の墓
小林虎三郎の墓

入口を入り奥へ行くと左側に、弟・雄七郎のお墓と並んで立っている。

お墓の傍には「長岡の近代教育の先覚者小林病翁(虎三郎)と、その理念を継承し、後進の育英につとめた小林雄七郎の兄弟がここに眠る。

(中略)戦後、大参事となり、戦争の為、廃墟と化した長岡復興の要諦は教育にあると説き、人材の育成をはかった」と記されている。

小林虎三郎の墓
小林虎三郎の墓

所在地:長岡市千手2-3-43(興国寺)

病翁碑

病翁碑 新潟県長岡市
病翁碑

病翁(へいおう)とは、幼い頃から終始病気にさいなまれた自身を表して、後年虎三郎から改名した名前。

碑は没後50年に際し、旧士族の松下鉄蔵らが中心となって建てたもので、昭和5年に完成。

碑文では、長岡藩が困窮しているなかでも学校を興し、人材を育成したことこそが、今日の長岡繁栄の基礎を作ったと、小林虎三郎(小林病翁)の功績を称えている。

病翁碑 新潟県長岡市 悠久山公園
病翁碑
病翁碑 新潟県長岡市 蒼紫神社
病翁碑は蒼紫神社側に

所在地:長岡市悠久町707(悠久山公園、蒼紫神社内)

阪之上小学校 米百俵伝統館

阪之上小学校 米百俵コーナー&伝統館 新潟県長岡市
阪之上小学校 米百俵伝統館

「ふるさと長岡の歴史を探る」「武士の娘」など5つのコーナーで構成されている「米百俵コーナー」。

「牧野7万4千石と戊辰戦争」「国漢学校の創設とその後」「わたしたちの学校」「長岡空襲」の4つのコーナーで構成する「伝統館」。

長岡城復元模型や阪之上小学校オリジナルの資料も多数展示。見学の際は必ず事前に電話を。

阪之上小学校 米百俵コーナー&伝統館 新潟県長岡市
阪之上小学校 米百俵伝統館
阪之上小学校 米百俵コーナー&伝統館 新潟県長岡市
阪之上小学校 米百俵伝統館

 引用:長岡市立坂之上小学校HPより

所在地:長岡市今朝白1-11-21
電話:0258-32-2134

Photo gallery

>新潟県長岡市に受け継がれし「長岡魂」

新潟県長岡市に受け継がれし「長岡魂」

花火のように決して目や耳で感じ取ることはできないかもしれません。ですが確かにこのまちには受け継がれてきた志があります。過去から続いてきたこの想いをここで途切れさせるわけにはいきません。今こそこの長岡魂は、この先の未来を切り拓くために必要なのではないでしょうか。

CTR IMG